ワッペン
ワッペンがつなぐ、高崎まつりの歴史と未来
ワッペンは、昭和51年に行われた『第2回高崎ふるさと祭り』から製作され、ワッペンを購入することで、おまつりを支えようという趣旨により誕生しました。
今年はワッペンテーマを『まつり』とし、総数2,077件の応募があった中から池田さんの作品が選出されました。
本当に多くのご応募をいただきまして、ありがとうございました。
「高崎まつりのシンボル」として、そして「大切な伝統」としてぜひワッペンを胸に高崎まつりに参加し、一体感を楽しんでください!!
ワッペンデザインが決定。今年のテーマは『まつり』。
今年の高崎まつりのワッペンのデザインが、応募総数2,077点の中から、 池田 遙(いけだ はる)さん(京ヶ島小 5年)の作品の作品に決定しました。

ワッペン購入方法
販売価格 | 1枚:100円 |
---|---|
事前販売場所 | (一社)高崎観光協会/高崎市役所13階 商工観光部観光課 |
当日販売場所 | 音楽センター前/こども広場受付店舗/高崎駅西口ペデストリアンデッキもてなし広場 (両日14時~16時30分) |
お問い合わせ | 観光課 ☎027-321-1257 |
ワッペンデザイン応募作品展
日時・場所 | 7月19日(土)~8月24日(日)高崎オーパ2階に展示 |
---|